2022年10月16日日曜日

2022年10月:BIM研のご案内

 10月のBIM研のご案内

場所は、グランフロント大阪北館7階 ナレッジキャピタル
    (北3エレベータ前に受付が在ります)
日時は、10月22日 16:00~18:00(参加費無料)

 今回のメインテーマは、revit と、archicad の相違点を掘り下げます。

注:入館手続きが有るので、前もって御申し出てください。



2019年4月6日土曜日

アワード結果発表

第6回ナレッジ・イノベーションアワード
優秀賞
2019年3月に行われたナレッジシアターでの決勝プレゼンに於いて
私が提出した『震災から学ぶ都市防災』優秀賞を頂きました

これにより
グランフロント大阪北館7階にて、報告と意見交換会を行う運びとなりました。
日時 6月13日 19時~
場所 グランフロント大阪北館・ナレッジサロン(北3エレベーターにて7階へ)

興味の在る方は、是非、足を運んで頂けると幸いです。
(参加意思の在る方は私に連絡してください。申し込んでおきます)
現在、行政関係者、3Dスキャナ技術者、システムエンジニア、BIM技術者、他の方々をお招きする予定です。関連各社との交流も念頭に置き、色々な話が出来る事を願ってます。

最終プレゼンテーション



2019年1月1日火曜日

2019年 明けましておめでとう御座います

多岐にわたる種類の建築設計に対応致します

本年も宜しくお願い致します

2018年8月5日日曜日

   いよいよ古巣に戻りTokyoにて開始
     参加希望の方は、以下のいずれかの方法で連絡ください
      Mail ichirou.wat@gmail.com
      Facebook https://www.facebook.com/groups/267022870769305/
      BIM https://www.facebook.com/Wat.itirou

2018年7月11日水曜日


某テーマ施設での計画です。計画内容の著作権にも抵触するため、似た計画である「teamlabo」様の物を参照として利用させて頂いております。

今回の動画は、BIM(AutoDesk:revit)のみで仕上げられているため、
正確ですが、とても手間のかかる物となって仕舞いました。

ゲーム系PCと両使いする事で、遥かに迫力が出せるものの、
やはり業務としては、この方法に拘らずには出来ないと云う状況に
甘んじざるを得ません。
(動画以外に必要となる図面は全て揃ってます。)

次の世の中に期待します。





2018年4月13日金曜日

BIMに関する公演を行います。
4月19日 19時〜20時 (無料)20時〜21時 懇親会(1500円)
グランフロント大阪 北館 7階 ナレッジサロン

御時間のある方、是非お越しください。

参加に関しては、一報下さい。

こちらで入館許可を頂いておきます

2018年1月1日月曜日

Happy New Year 2018

Happy New Year 2018

明けましておめでとう御座います。
昨年の報告としては
・2月にグランフロント大阪に会社の拠点を確保
・8月、会社を株式会社にしました
・東南アジアにBIMセンター開設
・プロポ成績、1勝2敗。
(徐々に勝率が高まって来てます。)
新年早々の予定としては
・東京に出張所を開設準備中
・法人になって初めての物件が竣工します
去年より今年、そして今年より来年を少しでも良い年に
常に目標は右肩上がり
皆様に於いても、良い年になる事をお祈りします。
(動画は、音声をONにしてご覧ください)